天井の青
20年も前のことです。
曽野綾子の小説「天井の青」を読んでいた。その小説に関してはさておき、そこに出てくる「天井の青」という朝顔に惹かれて、一体どんな朝顔なんだろう、どういう空色なんだろう、私も種を蒔いてみたいな、そう思っていた。

ある日、ホームセンターで見かけた「天井の青」という西洋朝顔の苗。洋名では「ヘブンリー・ブルー」というらしい。素敵な名前・・・。
その春越したばかりの一軒家は、オンボロだけど、庭がある。そこに植えよう。


2003年春、夫が九州に転勤することになり、家族で話し合った結果、夫には単身赴任で行ってもらい、私と子供達でどこか借りて住むことになった。
思惑もそれぞれ。子供達はなんだか張りきって、上の子二人は家賃の一部を負担するといい、下の子はバイトするから小遣いはいいよ、と言う。みんなが通える場所に、少々家賃は高いけど、井の頭線沿線に住まいを借りたのです。

その年、拓郎は「月夜のカヌー」を出したばかり。
電車を降りて坂道をゆっくり登って行くと、角に花屋さんがあり、その脇を通る度に♪花の店は坂の途中~なんて口ずさんでいました。
坂を上り切った辺りに、小さな川がチョロチョロ流れていて、玉川上水の支流だそうで、そこをエイっと飛び越えると、○○区でなく、三鷹市になってしまうのですけどね。


夫と離れて身軽になった私はオフ会じゃない、MLじゃないと夢中になり、やがて発表になったツアーのチケット獲得、日程、交通、宿泊・・みんなで情報を交換し、予定を立てるのも楽しかった。
「月夜のカヌー」のCDには、ツアーチケット申し込みの葉書も同封されていたような。

え?拓郎が?まさか!延期?
ショックではあったけど、ツアーに備えての健康診断で病気が見つかり、初期で手術が出来たことは、ある意味ラッキーだったのかもしれないし、誰かが言っていたように、みんながいたから、みんなで待てた。
術後、拓郎はせっせとメッセージをくれ、ツアーの延期も、むしろ楽しみを先まで伸ばしてくれたようにも思えて。
ファンみんなと拓郎が一体となったような、濃密な時間でもありました。


植えた朝顔の苗は、ぐんぐん伸びて、庭木を覆いつくすほどまでも。
けど、咲かない。
その年は冷夏だったでしょうか。そのせいかと思っていました。

2003年10月19日。
いい天気!
外に出ると、あれっ!綺麗な空色の花が咲いていました。
咲いたんだ・・・拓郎のツアー開始を待っていたかのように。この日に。


西洋朝顔は秋に咲くのだと知らなかったんですね。冷夏のせいじゃなかった。
うれしくて、うれしくて、さすが拓ちゃん。花も咲かせる(^▽^

東京フォーラムの昼夜2公演。
私達、もしかしたら拓郎以上に緊張していたかもね。
未だに、なんてあの時、わーっと拓郎を拍手で迎えられなかったのか、わからない。
私は拓郎そのものを見ていなかった、聴いていなかった・・・今も後悔している。しょうもない私。

フォーラムの花屋さんで、紫色のバラの花を買った。
この日、各地から出てくるファンみんなのための大オフ会を計画、実行して下さった方に渡そうと。
会場の入口で、「その花は?出演者に渡せませんよ」と止められたけど、「いえ、友達に渡すんです。」と通してもらった。
その花屋さんは、もうないんですね。
幕間に缶ビールで乾杯した白い石はずっとあるけれど。


あれから毎年のように、「天井の青」を植えたけれど、あの年のようには咲かない。
咲いても、なんだか普通の朝顔・・・
「天井の青」にも、いろいろあるんですね。「本物」でなく、青い朝顔だからと、ただそう名乗っているもの、早い時期に咲くものも。
去年も一昨年もサボっていたけれど、今年を意を決して(笑)説明をよく読み、10月頃咲くというのも確かめて。
ところが、あの猛暑です。蔓を伸ばし、大きく育ってくれたけれど、すぐに葉が黄色くなって、これじゃダメだわ・・・
咲くどころか、花芽の気配もない。
諦めて、片付けようと思ったものの、涼しくなったら、もしかして・・・せめて10/19まで待とうと、しぶとく植えていたのです。


あれから20年。
拓郎が引退などしているなんて。
あの頃、どんな拓郎の77歳を思い描いていたんだろうか。
同じままでいるわけないのに、ずっと「そのまま」だと思い込んでいた、というか、それしか思い浮かばなかった。
目の前の拓郎そのままの姿しか。

ずっと前のラジオ、「CLUB26」で、80歳になっても女風呂をのぞく好々爺の話をしていた。
拓郎、好々爺になるんじゃなかったの?
「引退」がどういうものかもわからず、ただ、時折、ふっと拓郎がなんらかのメッセージを送ってくれたら、と思うことある。

拓郎、元気ですか?元気でいてくれていますか?


朝顔は咲かないけど、いつの間にか、庭の金木犀真っ盛り。
大きくなり過ぎたので切ろうと思いながらも、巣を作ったのか、鳥の鳴き声はするし、夏、木陰を作ってくれるのも助かるし、で
結局そのまま。今年こそ、なんとかしなきゃ。


さすがにボサボサ過ぎる。
2023.10.19 08:21 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 拓郎 | com.gif コメント (0)
長崎旅行④
帰る日は、平和公園に行って手を合せてから空港に向かおう、と決めていました。
何が出来るというわけでもない。ただ、17年前、初めて長崎に来て原爆記念館を見た時の衝撃、それを忘れてはいけないのだと思うだけ。
発言をするとか、行動で表わすとか、それもとっても大事なことだけれど、
何もしないまま心の中で思うだけなら、思わないと同じなのかもしれないけれど、
私は私なりに心の奥底にあるものとして、あの時感じたものをしまっている。

市内から空港に向かうバスには「平和公園」から乗車出来るものもありました。
バス停、わかるかな。昔は、公園から出てすぐに大きなバス通りだったような気がするけど。
予約はなしだって。満車で乗れなかったらどうしよう。

熊本では大丈夫だったじゃない。
でもねー、何か違うの。あの時あった親近感みたいなものがない。
♪どうにかなるさ~ 最後はそれです。
せめて時間の余裕を持って行動しよう。

平和公園には、ホテルから路面電車で乗り換えなしで行ける。あっさりと電停について、楽勝、と思ったら降りてどちらに行くのか、矢印くらいあってもいいのに。
わからないわけはないと、地図も持たずに来た。だから、スマホ持ってるでしょ、ってT_T

こっちは陸上公園みたい、違うな、と思いつつ、朝の散歩をしていたおじさん二人組に聞いてみます。
逆だよ、あっち行って、こっち曲がって、エスカレーターあるから、それに乗って・・・
エスカレーター?怪訝そうな顔する私を見かねたのか、近くまで行ってやるよ、どうせ朝の散歩だから。
ついでにバス停も教えてくれます。
私が飛行機で帰る前に来たと言うと「原爆落下地点にも行って下さいね」。何歳くらいの方達だったんでしょう。
朝の光が眩しい。良い朝でした。



昔はもっと緑に囲まれた中にあったと思うけど。
通りからエスカレータで来られるようになっているくらいだから。

時間はたっぷりある。だけど、ごめんなさい。原爆資料館までは行きたくない。恐いんです。面と向かうのが。

エスカレーターで来てしまったから、出口が見つかりずらい。私、やっぱり鈍くなってるなぁ・・。
やっとバス停に着く。「空港行き乗り場」と書いてあるから大丈夫でしょう。
バスの到着まで少し待つけど、あまりウロウロして、またここに戻るのに迷うのも嫌だし。大人しく並んでよ。
「福岡行き」のバスが来て、数人が乗り込みます。へぇ・・福岡まで高速バスで行く人結構いるんだ。
そういえば、久留米にいた頃の孫達、小学校の修学旅行が長崎と言っていた。上の子は普通に修学旅行だったけど、下の子はコロナで「ハウステンボス日帰り」になって、日帰りなんてつまんない、と言っていたっけ。
福岡、近いんだね。お隣だもんね。


空港には早く着きました。早過ぎたくらい。展望台で飛行機を眺める。
見て!このモクモクの雲。雲は多いけど、良く晴れている。
一機、飛んで行った。大丈夫だぁ。
自分で「お天気女」と思ったことはないけれど、拓ちゃん「晴れ男」だからね。そのおこぼれ、頂戴していたかもしれない。
バシャバシャの「夕立」もあったけど、お天気に恵まれた三日間でした。

帰ってきて思うんですよ。コロナ、終息したわけではない。
長崎ではマスクしている人見なかったけど、こちらではまだバスの中やスーパーでマスクをしている人、少なくない。入口には消毒液が設置されている。
眼科でも内科でもマスク必須だ。 
そんな中、旅行者を迎えるのは大変なことですよね。
お店がやたら閉店だったり、予想外に閑散としていたり、宣伝ほどのメニューがなかったり。文句を言うのは簡単だけど、そういう事情もあったのかな、と思う。
美術館のカフェでは、コロナ対策の関係上メニューを限定してでの営業って書いてあったもの。
私は、そういう中での旅行だということ、すっかり忘れていた。加えてこの物価高、特に飲食業は厳しいものがあるでしょう。週末に集中したいのもわかる。
路面電車は混み混みで外人さんもいっぱい。駅改札前の施設は、お土産屋さんも食べ物屋さんも、とても賑わっていたけど、全て景気が良いというわけではないんですね。
まだまだ回復途上の中、楽しい旅行をありがとうございました。

そして、久しぶりに聴いた「MUCH BETTER」。もう35年も前のアルバムなんですね。25年前の間違いかと何度も計算しちゃった。
ある掲示板でもめていた時、ある人が書いた一言、「よせばいい」
「MR.K」は誰か?小室さんか?という話もした。あの時、すでに10年も前のアルバムの話をしていたんだ。


アルバムの最後にこういう歌があります。

「現在の現在(いまのいま)」

 歩いてきた道は 絵には書けないが
 ありのままの夢を なつかしみいとおしむ
 肉体の奴は今 鋭さを失って 
 だからこそその肩に 時がみえかくれ

 「どうして」という云う僕は 多分もういない
 新しい唄が みつからないように
 許せない者に 愛さえ感じたり
 ウワサのかたまりを のどもとでかみくだく

 あー 僕の考えていた事は
 自分を自由にさせる事

 ・・・・・・・・・・

拓郎、42歳の時の言葉です。もうこんなこと考えていたんだ。「自分を自由にさせる事」って。
2006年のつま恋も、「ima」でしたよね。拓郎は、ずっと繋がっている・・・そんなこと思いながら聴いていました。
私はやっぱりフィーラーフ時代のアルバム、好きです。


見たコンサートは、なにがあろうと、その時の歌が、景色が、心に残っている。
歌は、こうして、いつでも聴ける。その時々の思いを乗せ、浮かび上がらせながら。
「WANGAN」を観ようと思った。今更だけど。
拓郎、自由になったかな。
2023.09.07 09:23 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 旅行 | com.gif コメント (0)
長崎旅行③-2
予定より早く着いたので、めがね橋まで行くことにする。路面電車に乗っていたら雨が降って来た・・・今からの雨降りで、ラッキーと言うべきか。
めがね橋、前に来た時の方がキレイだったような気がするな。17年も経てば、橋も年を取る?

雨が上がって来た。猫の物を売っているというお店を探す。通りすがりの女性に聞いたら、知らないという。
その会話を聞いていたのか、若い男の人が「どこかお探しですか?」声をかけてくれた。
パンの袋とスマホを片手に、傘持って。悪い人ではなさそう。昔の誰かさんにちょっと似ている。
猫の・・・と言ったら「知らないけど、探しましょう」 サッと調べて「こっちみたいですよ。」
店の前まで案内してくれた。あ!ここです!
お礼を言って、さよならする。なにかほっこり。

その猫の物の店は、猫が喜ぶ物でなく、猫を好きな人が喜ぶ物を並べた感じだったけど、せっかくなので、幾つか買う。
長男へのお土産。こういう物はあまり喜ばないだろうと思いながら、カップの縁にかかる「猫」だの、猫のクリアファイルだの。
考えてみたら、私、スマホ持っているんだよね。なんで自分で調べないんだろう・・・ま、いいか。
帰りの路面電車を待っていたら、ゲリラ豪雨としか言いようのないような雨がジャンジャン降ってきて、雨用のパーカーも役に立たないほどのぐしょ濡れ。
大三東行き、早い時間にしてよかったな。雨の海も風情あるけど、やっぱりお天気がいい。私はついているのかいないのか。
今濡れるのは全然構わないや。

ホテルで休んでいたら、空が明るくなってきた。時間はまだ3時過ぎ。出掛けよう!
このホテルはどこに行くにも近いんです。めがね橋からは路面電車で二駅。出島までは、先の方向にやっぱり二駅。ほんの5分ほど。
そこまで考えて決めたわけじゃないけど、近いのは助かるね。気軽に出られる。
復元されたという「出島和蘭商館跡」というのも見ていないし、もう一度美術館にも行きたい。

「出島和蘭商館跡」には若い人沢山いました。何か学校の研修かな。
江戸時代、オランダとの貿易拠点だったという出島。ここから外国の文化がたくさん入って来たんだよね。
私も少し勉強しなきゃなぁ、と心からは思わない怠け者の私。あまり良い観光客ではないわね。
展示物見てもそれほど感激しないんだもの。なんだ、レストラン、お休みなのか。無休って書いてあったのに、そんなことばかり。
それでも、一通り見て回り、15分の1模型で作ったというミニ出島で写真撮ったり。


ショップでは、長崎ガラスのマグネットを買った。波佐見焼を期待していたんだけどなぁ。
サークルのみんなへのお菓子もね。コロナ以来どこでもお菓子の試食がなくなって、味がわからなくて選びにくいけど。

夕暮れの美術館。
入ってみたけど、ちょっと恐い。夜の学校みたい。外から眺めていた方が良さそうね。
何時頃からライトアップするのかなぁ・・・ふと見ると、空に黒っぽい雲が。これ、降るわ。


と思う間もなく、ジャバジャバの雨が。出島ワーフでは、大急ぎでテラス席の片づけを始めている。片付けも間に合わないほどの大降り。
折りたたみの傘を持ってきていたけど、あんまり役に立たないね。
ゲリラ豪雨とはよく言ったもんだ。「夕立ち」なんて言葉は使われなくなっている。
家では、雨降りの予報を聞くと、最近は大きめの傘を持って出るんだけど。降ると大降りになるのがわかっているから。
けど、旅先でそこまでは。

あーあ、ちょっと消化不良だった美術館、リベンジしたかったのにな。夕暮れ時の美術館、こんなに素敵でしたよ、とか、
ライトアップされた姿を出島ワーフで食事をしながら眺めて、写真撮ったり・・・そうしたかった。
それどころじゃない。帰らなくちゃ。こういう雨はすぐに止む、なんて思う余裕はない。電停目指してまっしぐら。

ふー、またグショグショだ。今日二度目の総着替え。着替え、余分に持ってきてよかった。
荷物が多いから少し置いて行こうと思ったのよね。でも炎天下、汗まみれにもなるだろうし、海で濡れたりとか?
夏物は薄いからそんなに嵩張らない。多いに越したことはない、なんて、持ってきていたのです。
明日の分は大丈夫。
濡れたままを持って帰るのは嫌だから・・・コインランドリーは混んでいるみたい。あちこち広げて干して。はは、風情のない部屋。
夕飯は昨晩行った割烹屋さんにして、夜はのんびり、大浴場につかる。
2023.09.06 15:17 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 旅行 | com.gif コメント (0)

- CafeLog -